2012年11月25日日曜日

チャリティー・バザー

今年も、東日本大震災の被災者支援のために、チャリティー・バザーを開催しました。同時に、被災地動物支援活動をサポートするために、パネル写真展も同時開催しました。




2011年9月21日水曜日

高齢者の会


柏木教会では、毎年9月に「高齢者の会」を開いています。今年は元東京中央伝道所牧師の佐藤實先生をお招きして、お話を伺いました。


2011年9月12日月曜日

ディアコニア学習会

クリスチャン・パートナーズ理事長の木ノ内一雄牧師をお招きして、東日本大震災の被災地支援の様子を伺いました。

2011年8月21日日曜日

ヨナの魚の後日談



















ヨナ同様に魚に食べられてしまった日曜学校の生徒と先生方です。さて、これからどうするのか???

2011年8月20日土曜日

夏季学校も終わって...


日曜学校の全科合同夏季学校も終わり、いよいよクリスマスに向けて走り始めます。写真は全科夏季学校で子どもたちが作った、ヨナを飲み込んだ大きな魚です。8月いっぱいは1回の分級室で展示しています。見に来てくださった大人の方も入りたそうにしていましたが、入り口が小さいので残念ながら大人は見学のみ。



2011年8月2日火曜日

全科合同夏季学校始まりました!(第1日)

先週の幼稚科夏季学校に続き、今日から小学科、中学科、高等科の合同夏季学校が始まりました。テーマはこちらも「ヨナ」。午前中はそれぞれに分かれて分級を持ちました。午後からは「チャイルド・ファンド・ジャパン」の伊藤さんに来ていただいて、フィリピンでの子どもたちの支援をしているお話や、東日本大震災での救援活動のお話を聞くことができました。最後に、被災地に住んでいる小学生への応援メッセージをみんなで書きました。


2011年7月31日日曜日

幼稚科夏季学校がおわりました!

毎年恒例の幼稚科夏季学校が先週行われました。今年の旧約聖書に出てくる預言者ヨナさんのお話を聞きました。幸いお天気にも恵まれて、11人の子供たちが楽しい一日を過ごしました。今週は全科合同夏季学校も行われますよ。