柏木教会だより
日本キリスト教会柏木教会のブログです。教会の様子を折にふれてお知らせします。
2013年4月22日月曜日
『土よう こども会』
4月20日(土)は、第1回目の『土よう こども会』でした☆
あいにく、とても寒く午後からは雨が降ってきてしましたが、
ポップコーン作り、紙芝居、一番メインの教会探検もできました!
教会探検は、いろんな場所にある謎解きをみんなで解いていきました。
母子室、礼拝堂、エレベーター、図書室、そして別館というツアーです。
子供たちは全部で7人と少人数でしたが、とても楽しいひと時でしたよ。
次回の『土よう こども会』は6月15日(土)です!
ぜひ皆さん遊びにきてくださいね^^
2013年4月1日月曜日
イースター
今年のイースター祝会は、受洗者が一人、信仰告白に導かれた高校生が一人、そして少し前に転入された方が一人と受洗された方が一人、合計で4名の方を歓迎する会になりました。高校生の方はおばあちゃん、ご両親と三世代がそろい、今日受洗された女性の方も、娘さんが日曜学校に来ていらっしゃいます。こうして信仰が継承されていくのを目の当たりにすることができるのは、何とも嬉しいですね。
今年のもう一つの目玉は、突然登場した「天井からつるされた飾り卵」。力作でした。
2012年12月23日日曜日
クリスマスおめでとうございます
柏木教会ではクリスマスを祝う礼拝と感謝会が行われました。ここ数年恒例の日曜学校を中心としたページェントに加えて、今年は、青年会の聖歌隊が登場。その美声を披露してくれました。特にソプラノ、素敵でしたよ。
2012年12月1日土曜日
いよいよアドヴェント!
いよいよ明日12月2日からアドヴェント(待降節)。教会の新しい一年の始まりです。柏木でも教会に飾るクランツやリース作りの準備をしました。今年からは、玄関先の植栽にLEDのライトをあしらってみました。
2012年11月25日日曜日
チャリティー・バザー
今年も、東日本大震災の被災者支援のために、チャリティー・バザーを開催しました。同時に、被災地動物支援活動をサポートするために、パネル写真展も同時開催しました。
2011年9月21日水曜日
高齢者の会
柏木教会では、毎年9月に「高齢者の会」を開いています。今年は元東京中央伝道所牧師の佐藤實先生をお招きして、お話を伺いました。
2011年9月12日月曜日
ディアコニア学習会
クリスチャン・パートナーズ理事長の木ノ内一雄牧師をお招きして、東日本大震災の被災地支援の様子を伺いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)